ママの笑顔が
地球を救う

Mission

大きな問題が起こる前にできることはある!

子育てにどこか不安を感じているママへ、具体的な方法で安心して子どもと向き合い、心から笑顔になれるサポートを行っています。

Topics

【講演会】子育てに大切な事は
「お母さんが癒され笑う事」

Contents

講演会

子育てに失敗はない
小3までの予防子育て

カウンセリング

子どもも自分も
愛せるママになれる

お客様の声

あの時気づいて貰ったお陰で今無事に中学にいっています。

あの時、気づて貰えなかったら今頃どうなっていたのかと思います。本当に感謝しています。
(中学1年女子 50代母)

他のカウンセリングと違うのは、思考が元に戻らないとうことです。

潜在意識に伝え続けるとそれが現実になり、毎日楽しく過ごせています。
(高校2年 50代母)

私の望んだ未来が、そのままの光景で、今日現実になったのです。

あの時は、そんな日が来たらどんなに幸せだろうと胸をかきむしられるような気持ちでした。
でも、いざ実現するとポワンと、雲に乗っているような心が無重力状態のよ うです。負荷がゼロで、ニュートラル状態というのは、こういうことをなんですね。
今まで、色々なことがありました。私もつらかったけど、冷静に自分の対応を考えてきたからこそ、息子を引き 寄せることができたと、達成感でいっぱいです。
息子も、私たちに自然と頼ることができるようになったことで、心が軽くなっ たように感じます。 思い切って行ってよかったです。
(25歳息子 50代母)

仲村 ゆりか です

私はこれまで塾講師、子育てサポーターとして様々な親子を見てきました。

その中で子どもを愛するあまり、心配で笑顔が少ないママが多いことに気づいたのです。

私も娘の拒食症、息子の家庭内暴力という大きな問題を抱えている頃、笑顔はありませんでした。

そんなとき出会った実践型心理学で、子どもの問題は「母親」が大きく関係していることに気づかされたのです。

カウンセラー、塾講師、子育てサポート、そして自身の子育ての経験を通じてママが肩の力を抜いて子どもに接することがどれだけ大事かを実感しています。

私の経験を”逆算”することで、今不安になっているママたちに笑顔を取り戻し、理想の親子関係を築いて欲しい。

そんな想いで活動を行っています。

活動実績
・カウンセラーとして500組以上の親子関係の改善
・子育てサポーター30年の中で母親の相談を受ける
・人間力を高める塾での講師歴20年で2,000組の親子と向き合う
・現場での経験を活かし、「小3までの子育て予防」の講演を行う